PLANET FOOD KITCHENとは

当社では、地球の恵みをムダなく活かした食づくりを通して、穀物、畜産物、水産物などの「地球食」を一物全体余すことなく調理・加工し、皆様の食卓へご提供。健康的な生活と持続可能な地域・日本・世界と地球のために”いただきます”の未来を創ります。

プラネットフードキッチンが掲げる「地球食」とは

日本には「もったいない」 未利用素材が多く、廃棄 (フードロス)されています。産地での生産・収穫から店舗に届くまでに発生する、天候不順や劣化による廃棄食や規格外品に限らず、まだ食べられる可食部など。 当社の素材開発はそのような 穀物だけに限らず、水産物、飼料、肥料、動物性素材と多岐にわたり、地球の恵みを 余すことなく有効活用。メーカーの規格に合わせ多種多彩なデザインを施し消費者の日常的な食卓に 「地球食」 として、ご提供致しております。

KGSにお任せください!!
このようなお困りごと・お悩みごとにお応えしています。

生産者様・一次産業事業者の方々

・手塩にかけて育て収穫した作物を一物全体丸ごとすべて売りたい
・こだわりの生産物をもっと知って頂きたい、広めたい
流通に乗らない規格外品・余剰品や在庫品を売りたい
・天災などで未成熟、不良品被害に遭い出荷不可なものをなんとか活用したい
・メーカーさんや買い手が引き取らない未利用品を有効活用したい
・廃棄がもったいない、廃棄料も負担なので2次利用できないものか
・食用に不向きな可食部以外(皮・根・殻・骨・種・内臓など)の有効活用を知りたい
・露地物・旬ものは市場に大量に出て単価が下がるため、売れる時期を伸ばしたい
輸出の際、生のままだと出荷不可能なので加工したい
・水分を下げて加工し、海外に輸出したい
国産の安心安全なバイオマス素材や飼料・肥料を探している
・飼料や肥料が高騰、代替・代用になるものはないか
家畜にストレスを与えず、商品の付加価値を上げたい
・ハード部分に投資せずに効率よく単価を上げたい
・食品開発・素材開発の知識が無いので、どのような活用方法があるか相談に乗ってほしい

メーカー様・小売事業者の方々

・加工途中で発生する端材(バイプロダクト品)を有効利用したい。
未利用原料の活用方法を検討している
・国内産の植物性素材やオーガニック素材を探している
・国産の目新しい食品素材・健康食品・衣料品素材を探している
・国産の安心安全なバイオマス素材を探している
・安心安全な安い原料に置き換えたい
オールプラントベース(植物性素材)の商品開発を考えている
・医食同源・薬食同源、食べて健康になる食品を作りたい
廃棄が勿体ない、廃棄費用も負担なので2次利用できないものか
・加工にかかるコストを削減して、純利益を上げたい
・多品種、小ロットで新商品開発をスピーディーに進めたい
・国内外の販路やマーケティングの相談に乗ってほしい
・自社製品、自社商品の新しい可能性(リプロダクト・リブランディング)を知りたい
・自社内に食品開発・素材開発の施設がないので、試作しながら一緒に取り組んでほしい
・素材開発から商品化までの流れを知りたい、教えてほしい
SDGsに貢献したい

旭川フードデザイン研究所は
農産物の企画開発試作を通して
地域の皆様の課題を
解決します

北陸フードデザイン工房は
米飴を通して
世界中に植物性素材の
新しい可能性を提案します

バイプロ素材のご紹介

生産者様の製造工場から出る副産物「バイプロダクト品」のご提供も可能です。
ご提供できるバイプロ素材のリストは下記リンクよりダウンロードできます。

バイプロ素材リストはこちら

会社概要

商  号京都グレインシステム株式会社
代 表 者代表取締役社長 田宮尚一
資 本 金5,000万円
創  業1990年11月1日
設  立1991年7月22日

国内拠点

本社

〒600-8233 京都市下京区油小路通木津屋橋下ル北不動堂町480番地 資生堂京都ビル2F
TEL:075-353-8833  FAX:075-353-8837

奈良工場

〒632-0111 奈良県奈良市小倉町1224
TEL:0743-84-0396  FAX:0743-84-0397
SSC22000認証・有機JAS認証・食品添加物製造工場認証・保税工場認証・医薬品製造許可
<製造品目>
玄米茶、麦茶(焙煎麦芽)、きな粉、発芽玄米、各種健康茶(雑穀米)焙じ茶、生薬原料の刻み加工、各受託加工

石川工場/北陸フードデザイン工房

〒929-0328 石川県河北郡津幡町湖東311-2
TEL:076-289-7794  FAX:076-289-7796
有機JAS認証工場
<製造品目>
麦茶(国内産・外国産)、焙煎麦芽

長浜工場

〒529-0304 滋賀県長浜市小谷丁野町赤谷2373
TEL:0749-60-0000  FAX:0749-60-0001

旭川工場/旭川フードデザイン研究所

〒078-1273 北海道旭川市東旭川町米原517-3
TEL:0166-76-3000  FAX:0166-76-3001
北海道HACCP認証取得(国産黒豆きな粉微粉砕)承認番号第01-00396号
International Taste Institute(オーガニック玄米茶KGS) Superior Taste Award
日本健康会議「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」認定
エコアクション21を認証取得 認証番号:認証番号0012812